カブログ★速報

元SEの時代を出し抜く裏技的ブログ

*

日立ビックドラムBD-V9400Lで洗った洗濯物がにおう!対策まとめ

  更新  

リン酸鉄リチウムイオンバッテリーで電気代削減が現実的に!?
大人ADHDが改善したよ、5つのサプリメントで。まとめ
【火災保険リサーチ】火災保険比較ランキング4つの”注意点”
壊れたパソコンからデータを取り出す方法。諦めるのはまだ早い。
ちょっとこだわったら辿り着いた業務用ラーメンスープ6選
【保存版】耳で覚える勉強法!人気のCD付英会話本おすすめ5冊。
ちょっとこだわったら辿り着いた業務用ラーメンスープ6選
クローゼットのカビ対策は除湿器が効く!これで完璧!
ウォシュレットが水漏れ!自分で交換出来たよ。3万円で。
ハッカ油でゴキブリ対策。最強おすすめゴキブリ対策 ベスト5!!
美味い酒ランキングベスト7!東京の居酒屋を13年飲み歩いた俺のおススメ。

我が家にやってきて3年目のビックドラム君。

7月に入りだんだん暑くなってきたなーと感じていたところで、

乾燥後の洗濯物から、とてもくさいニオイが発生しました。

「なんだこのにおい?!」

うちの嫁さんもびっくりです!

乾燥直後の洗濯物がとってもにおう。

洗濯機の中に頭をつっこんでニオイをかいでみたところ、やはりにおう。

なんというか、カビ臭?!というか何なのか?

すっぱいのが凝集して乾燥したようなニオイ?

 

これは非常にマズイ。

我が家の一大事。

 

ということで、あれこれ調べて対策しました。

結果、ニオイはかなり改善されました。

自分がやったことを時系列にまとめてみます。

スポンサードリンク

1.乾燥フィルタを石鹸で洗う

まずは乾燥フィルタをチェック。

若干のほこりが付いていました。

光に透かしてみると網目が詰まっているように見えます。

なので、石鹸水を少し付けて洗いました。

IMG_20160720_213715

洗濯機の中もちょっと汚れてますので、ぞうきんでふきふきします。

ここで奥の方を覗いてみると、なーんか気になる塊がいます。

この塊については後述します。

IMG_20160720_213722

2.排水ホースを掃除する。

糸くずフィルターを取り出して糸くずを取り除きます。

IMG_20160720_213740

次に排水ホースをチェック。

排水ホースの中をのぞいてみると、何かが詰まっている感じではなかったのですが

黒いぶよぶよした塊が2,3個ありました。カビか?!

つことで、綿棒できれいにします。

IMG_20160720_213801

IMG_20160720_213820

掃除後。きれいになりました。

IMG_20160720_213847

3.ドラム内の糸くずを取り除く。

ドラムの蓋を開けて、ゴムパッキンのところをチェック。

ほこりが結構付いてます。ぞうきんでふきふきします。

さらに奥のゴムをめくった部分にもほこりが結構たまってました。

IMG_20160720_214103

まあまあ取れました。

IMG_20160720_214547

4.乾燥フィルタの奥を分解掃除する。

さて、ここから若干難易度が上がります。

といっても、プラスドライバーが一本と好奇心があれば

誰でもできると思います。

スポンサードリンク

まず、コンセントを抜く。

IMG_20160720_214859

給水ホースもはずします。

IMG_20160720_215012

洗濯機を手前に引っ張りだす。お、おもい。。

IMG_20160720_215323

そしたらですね、天板のねじを外していきます。

写真の位置のシールをはがすとネジが見えます。

IMG_20160720_215415

IMG_20160720_215431

反対側も同じ。

IMG_20160720_215454

IMG_20160720_215511

ネジを2か所はずしたら、天板をはずす。

IMG_20160720_215734

IMG_20160720_215753

あ、洗剤の投入口が結構汚れてる。。。

ついでにふきふきします。

IMG_20160720_215820

給水ホースをはずします。

IMG_20160720_220025

なんか中にごみが詰まってる。掃除します。

IMG_20160720_220036

次に背面のねじをはずします。3箇所。

IMG_20160720_220126

ネジをはずしたら、カバーをはずす。

IMG_20160720_220340

IMG_20160720_220413

さあ、はずれました。

IMG_20160720_220417

これ↓!ここが乾燥フィルタの奥の部分です。

ここがとっても怪しいのです。

ネジをはずしていきます。6か所。

IMG_20160720_220441

よし。開けるぞ!

・・・あれ、開かない。

IMG_20160720_220745

あ、ネジがもうひとつありました。

ホースの下に隠れています。

ホースをはずすと面倒なことになりそうなので、

むりやり横にずらしながらネジをはずします。

IMG_20160720_221630

よし、、蓋を開ける!!

なんか、なかなか簡単にははずれません。

力を入れてひっぱると少しずつ開いてきました。

若干、ごみくずらしきものが見えてきました。

IMG_20160720_221816

うーん。このコード、邪魔だな。

コネクタをはずします。

IMG_20160720_221845

さらに蓋を引っ張る。

おおおおおおおお。

出てきた!

IMG_20160720_221908

こんなのが出てきました。(写真をクリックすると大きくなります。)

かりっかりに乾いた糸くずがへばりついております。

ばりばりと剥いでいきます。

IMG_20160720_221941

IMG_20160720_222145

更に奥を覗いてみると、あらすごい。

3年分の糸くずがめっちゃこびりついています。(見たい方は写真をクリックすると大きくなります)

棒でつついてほこりを落としていきます。

IMG_20160720_222151

IMG_20160720_223743

手前のごみは掴んで取り出せたんだけど、

手が届かないところのは奥の方に落ちちゃいました。

ということで、ガムテープを用意。

IMG_20160720_224702

棒の先っぽにガムテープを張り付けて。。

穴の奥に突っ込む!

IMG_20160720_224809

うーん。微妙。

下に落ちたほこりくずは排水時に流されて糸くずフィルターにひっかかるそうなので

よしとします。

IMG_20160720_224923

 

<追記>

以下の道具があれば奥のほこりを取れます。ドラム式洗濯機の分解掃除では必須道具。
SK11 LEDピックアップツール 64cm SMB-8R


価格帯 2,000円前後

◎メリット
先端にライトが付いてて良く見える。
大きなほこりが取れて満足。
ダクトの奥まで届く。
メーカーを呼ぶ必要なし。
生乾きがなくなった。

×デメリット
逆に見えすぎてゴミを取りきるまで意気地になってしまう。

 

だいぶキレイになりました。

IMG_20160720_225431

これが取り出したほこりです。

結構たまってました。3年分です。

IMG_20160720_225520

では洗濯機を元に戻していきます。

IMG_20160720_230213

はい。元通り。

IMG_20160720_230542

このあと嫁さんに具合を聞いてみたところ、

乾燥運転が3時間くらいで終わるようになったとのこと。

今までは残り10分の表示でなかなか終わらず5時間くらいかかってたそうです。

そうだったのか??

どうやら、この洗濯機は定期的に分解掃除が必要そうです。

 

5.塩素系洗濯槽クリーナーで洗濯槽をキレイにする。

説明書を読みましたところ、洗濯物からニオイがする場合は洗濯槽洗浄をしろと書いてありました。

んで、これ買いました。

塩素系の洗濯槽クリーナー。これが一番安かった。150円くらい。

IMG_20160720_214018

これで11時間モードで槽洗浄を行いました。

結構、あわあわになります。キレイになってる感じがします。

IMG_20160720_231653

終わったあとに糸くずフィルターを見たら、めっちゃゴミがたまってました。

こんな感じです↓。(クリックすると大きくなります。)

IMG_20161106_070528

 

<追記>

説明書には日立純正の洗濯槽クリーナーSKー1を推奨と書いてあったので

気になって調べてみました。

アマゾンで2千円くらいで売ってました。

上のと比較するとすごくお高いんだけども、

ユーザーレビューを見るとめっちゃ高評価。

これも後ほど試してみたいと思います。

日立 洗濯槽クリーナー SK-1

価格帯 2,000円前後

◎メリット
これが最高。
カビ臭さが消えた。
1年以上効果が持続。
安いクリーナを使った後にこれ使ったら浮遊物が大量に出た。


×デメリット
ちょいお高い。1回の槽洗浄で2千円。
自動泡消し動作に注意。安い塩素系のクリーナーで一度試してからの方が良いかも。
薬剤が強く環境負荷が高そう。
浄化槽の家には使用禁止。

6.必殺!活性炭で乾燥経路を脱臭する。

5まで実行してだいぶニオイは改善されたんだけども、

まだまだ若干におってる気がします。

なので、

裏技。

これ↓を使います。

超吸着活性炭。観賞魚用(笑。

これが効きます。

ジェックス ベストロカ 超吸着活性炭 6袋

価格帯 600円前後

IMG_20160722_204158

パックになってますので、

まず水洗いします。

IMG_20160722_204248

水洗いすると結構黒くなります。

IMG_20160722_204334

で、よーく水を切ります。

そしたら、乾燥フィルタにセット。

写真の位置にセットしてください。間違えないように。

まず蓋を開ける。

IMG_20160722_204521

活性炭をセット。

IMG_20160722_204541

蓋を閉める。

IMG_20160722_204614

あとは洗濯機に戻して、15分の乾燥を実行する。

これだけ。

IMG_20160722_204901

終わったらすぐに取り出してください。

IMG_20160722_210109

IMG_20160722_210127

乾燥フィルタの奥をかいで見たところ、生乾き臭は完全に消えてました。

乾燥経路がにおっている場合は、これでかなり改善します。

7.更にこれでどうだ。ワイドハイター粉末タイプを一緒に使う。

ワイドハイターは液体タイプと粉末タイプがありますが、

粉末の方が消臭効果が高いです。

これ↓。

ワイドハイター 粉末タイプ つめかえ用 500g

価格帯 300円前後

IMG_20160724_125939

これを洗剤と一緒に使ってもらいます。

 

以上でございます。

ここまでやって、今はニオイはかなり改善されています。

あと何かやるとしたらば、

・排水溝の掃除

・日立SK-1を試す

ってところでしょうかね。

 

しかし、日立ビックドラム君。

分解掃除が必要な子だったとは知らなかったよ。

今後は半年に一回くらいは分解掃除します。

そんなところで。

んではでは。

スポンサードリンク

関連記事

あわせて読みたい
我が家でもうすぐ5年目を迎えるビックドラム君が水漏れを起こすようになりました。 洗濯機下の床が濡れてる・・? 洗濯するたびに水漏れが必ず起こるわけではなく、 たまーに漏れるんです

 - 家電修理列伝 , , , ,

Comment

  1. かつ より:

    突然失礼します。
    品番は異なるのですが、日立ビッグドラムのスリムタイプを使用しています。
    今度引越しすることになったのですが、引越し先の洗面所の間口が57センチしかなく、うちの洗濯機の実寸が60センチ。。
    あと4センチほどゆとりがあれば入るのですが、建物自体はどーにもならなく、洗濯機の外側などを分解して4センチほど小さくできないものかと検索してるのですが、全く情報がなく…

    外側を分解して4センチほど小さく出来るものでしょうか?ご存知でしたらご教示下さい。汗

    • minakabu より:

      かつさま
      こんばんは。ちょっと考えてみましたけど、ムリだと思います。。
      片側2cmずつ削りたいんですよね。側面の外側をはずしてもせいぜい3mmくらいだと思います。しかもはずしたまま使うと乾燥時の騒音がめちゃめちゃうるさいです。フレームを強引にねじ曲げるにしても2cmは、、、ムリだと思います。
      買い換えるのが現実的かと。ビックドラムスリムタイプならメルカリで買いたいひとが見つかるのでは?送料自分負担にすれば早いと思います。

かつ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  こちらの記事も良く読まれています

充電式ハンディーソーのクランプを修理する!ブラックアンドデッカーCHS6000

我が家で活躍していた充電式の電動ノコギリが突然壊れてしまいました。 目次ブラック>>Read More

ルンバ780の電池を交換してみる

みなさんこんばんは。 minakabuです。 買ってからちょうど3年目を迎えるう>>Read More

ドライヤーが突然壊れた!修理してみたよ。

うちのドライヤーが突然壊れました。 その日は普通に使えていたんですが、一度スイッ>>Read More

no image
ヘッジトリマーのブレードを修理してみたよまとめ
ダイソン掃除機「DC62WH」が赤点滅!電池交換で直った。

嫁さんのお父さんから連絡が来ました。 「ダイソンの掃除機が壊れた!直して!」 掃>>Read More

食洗機が壊れた!半日で自力で直したよまとめ

嫁さんからLINEが飛んできました。 嫁 「食洗機が壊れたっ!!」 我が家のピー>>Read More

電源コードの断線は15分で直せる。

小さい頃から日曜大工好きな父と一緒にDIYに取り組んでいた影響もあり、 結婚後の>>Read More

へたった電動歯ブラシが完全復活!ソニッケアヘルシーホワイト【HX6710】の電池を交換してみる

みなさんこんばんは。 約1ヶ月ほど前にソニッケアの内蔵電池を交換しました。 そし>>Read More

日立ビックドラムBD-V9400Lから水漏れ!修理したよ

我が家でもうすぐ5年目を迎えるビックドラム君が水漏れを起こすようになりました。 >>Read More

釣り竿を修理したよ。思いつきでやってみたらとても良かった修理方法。

こんにちは。みなかぶです。 折れてしまった高価な釣り竿をお金をかけずに直すウラ技>>Read More


当ブログの人気エントリ一覧。おすすめです