おしりふきケースを作ったよ。セリアで材料をゲット。
更新
こんにちは。
おしりふきケースの手作り記事が好評なので
また作ってみました。
2年ほど前に作ったおしりふきケースでは
キティちゃんのポーチを使ったんですが、残念ながら販売終了。
で、たまたまセリアに行ったところ
同じサイズのポーチを発見!
Contents
セリアにて材料を調達!
ぐでたま。
リトルツインなんちゃら。
マイメロ。
キティちゃんもあったよ。
またまたマイメロ。
ウェットシートのフタもありました。
制作工程とか。
そんで
家に帰ったところで早速作ってみました。
ちょっと凝ったりしたので2つで1時間弱かかりました。
だいたいの位置合わせをしたところ。
キティちゃんの顔が隠れちゃうので、ひと手間かけます。
あとは時系列に写真を撮りましたので、どぞ。
今回はカットした部分も使います。
クリアケースを用意します。
カットしたポーチの内側に貼っていきます。
あらら、蓋が剥がれちゃった。
蓋にもともと付いていた両面テープでは接着が弱いので
補強していきます。
はい。良い感じ。
カットした部分にキティちゃんの顔がきててなんだかもったいないので、
蓋の部分に張り付けてみたいと思います。
はみ出た部分を上手にカットします。
この枠の部分も張り付けていきまーす。
もう少しだ!!
完成!
この蓋、ワンプッシュでパカっと開いて使いやすいよ。
蓋の部分にもポーチの絵柄を貼ってみました。
いかがでござんしょ。
なかなかの完成度だと思います。(自画自賛)
ふたつ並べてはいチーズ。
娘ちゃんも喜んでおりますぞ。
良かったね。
今回使ったポーチ。
フラットポーチ K/T タイニーチャム 27216
バーコード:4573135577557
フラットポーチ T/S バルーン 27218
バーコード:4573135577551
そんな感じ!
おつかれ!
みなかぶでした。
ではでは。
スポンサードリンクこちらの記事も良く読まれています
-
-
3歳娘ちゃんにあいうえおを教えましょ!これ買ったよ。
嫁 「3歳になった娘ちゃんにそろそろあいうえおと数字を教えなきゃ!」 「あし>>Read More
-
-
おしりふきケースを作る「パート2」。父と娘の合作です。
こんにちは。みなかぶです。 以前作ったおしりふきケースが嫁さんにとても好評でして>>Read More
-
-
お気に入りの子ども服をずっと手元に。リメイク作品集。
大人と違い成長の早い子どもの服はすぐに着れなくなってしまいます。でもお気に入りだ>>Read More
-
-
ベビーベッドを作ってみた。旦那が育児グッズをDIYする。
旦那の手作りシリーズ第2弾。 なかなかの大作でございます。(自画自賛) Cont>>Read More
-
-
通園グッズを作ったよその②【着替え袋】ダンナの手作り。
通園グッズを作るシリーズその2。 着替え袋を作ります。 どんどんいきますよー。 >>Read More
-
-
0~2歳子育てがもっと楽になる!買って良かった便利グッズ7選
0~2歳の幼児ちゃんを子育て中のママさんパパさんに買って良かったと思う育児用品に>>Read More
-
-
おしりふきケースを作る。15分で出来た。
ママサポートイズミ みなさんこんにちは。 嫁さんがおしりふきの上に貼り付ける蓋が>>Read More
-
-
子ども用の水性ネイルを調べてみたよ。おススメ4選まとめ。
4歳になる娘ちゃんがママちゃんのマネをして爪を塗りたくってます。 女の子だねぇー>>Read More
-
-
通園グッズを作ったよその④「ランチョンマット」
さてさて お次はランチョンマットを作ります。 これは簡単そうだよね。 リバーシブ>>Read More
-
-
通園グッズを作ったよその③「弁当袋」
通園グッズ手作りパート3。 弁当袋いきまーす。 Contents材料設計図を考え>>Read More
当ブログの人気エントリ一覧。おすすめです
へこみを修理してみたよ、計6台の車まとめ。
ティファールの電気ケトルを修理してみた!
おしりふきケースを作る。15分で出来た。
テレビリモコンのボタンが効かない【応急処置】
コスパ最強で高速キレイ! おすすめプリンタランキング ベスト5!!
革靴ならコレ買っとけ!10年履けるおしゃれ革靴おすすめベスト5!!
ドライヤーが突然壊れた!修理してみたよ。
車のバンパーが外れたときのこんな直し方
ソニッケアヘルシーホワイト【HX6710】の電池を交換してみる
日立ビックドラムBD-V9400Lから水漏れ!修理したよ
大人ADHDが改善したよ、5つのサプリメントで。まとめ
キャノンIP2700の良くあるトラブルと対処方まとめ!