カブログ★速報

元SEの時代を出し抜く裏技的ブログ

*

ギターの修理・調整は大変ですが楽しいものです。

  更新  

小学校5年生の時、「かくれんぼ」を同級生の家でしていました。

納戸に隠れていましたが見つかりました。

その時、何かに触れました。

感動的な音がしました。

ギターでした。

それから私はギターをこよなく愛するようになりました。

スポンサードリンク

上達すると、弾きやすいものを求めるようになりました。

弾いているとどうしても満足できない時があります。

多くはフレットと弦の高さがうまく調整されていない時です。

新品でも満足できません。

そこから私の「調整」=「修理」が始まります。

サドルの調整

lgf01a201309022100

ギターのボディーの丸いホールの近くの弦の乗っているサドルを削ります。

平たいところに置いたサンドペーパーで一生懸命サドルの高さを低くします。

それによって弦の高さが低くなり、

左指を動かすフレット=細い金属の突起物のようなものと、

張った弦の隙間は少なくなります。

それで格段に弦を押さえやすくなるのです。

押さえやすくなる、つまり弾きやすくなります。

チューニングをしっかりしさえすれば、

どの音もバランス良く鳴りはじめ、

快適で気持ち良くなります。

スポンサードリンク

しかしここで注意しないといけないのは、

先のサドル、ギターのボディー表面に固定されているブリッジのサドルを削りすぎると、

大変なことが起きます。

弦がフレットの金属部分で別の音を出し始めるのです。

ビビリというやつです。

出したくないのに、弦高が低くなりすぎて、あちこちでビビリ始めるのです。

このサドルの調整が難しいのです。

ロッドの調整

しかしまだ救いはあります。

ロッドと呼ばれる金属の棒、

つまり回すことでネックと呼ばれるところの反り具合を調節できるのです。

6角レンチで回しながらネックの反りを調節しながらビビリを解消します。

私は中古で買ったギターを自力で調整しましたが、

無理だと判断し、プロのショップに依頼しました。

ギターのメンテナンスが終了しギターが戻って来ました。

私は期待しながら弾いてみました。

びっくりしました。

前よりビビリが多くなっていました。

lgf01a201306060800

ショップは弦高だけに注目し、そのことを最優先していたのです。

私は弾きやすいけれど、

ビビリはいやでした。

又調整をやり直しました。

このようなことを重視するのは、

ギターにあまり関心のない方にはなんとも不思議な話に思えることと思います。

しかし好きなものにとっては切実です。

結構楽しみながらいい音や弾き具合を希求するのです。

そんな感じですね。

そんでは。

スポンサードリンク

 - 家電修理列伝 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  こちらの記事も良く読まれています

ロホクッションのパンクを修理してみた

介護用品の修理依頼が入りました。 ロホクッションというエアクッションです。 目次>>Read More

塗るだけ簡単のサビ対策塗料が経過良好で良い感じ

職場の屋上で発見してしまった配管のサビ。 ほっとくとやばそうな感じです。 使って>>Read More

むかしむかし、家電の修理を仕事にしていた爺ちゃんのお話。

今はもう昔のお話。 以前、家電修理の仕事をやっていた爺ちゃんの物語。 さて、さっ>>Read More

日立ビックドラムBD-V9400Lで洗った洗濯物がにおう!対策まとめ

我が家にやってきて3年目のビックドラム君。 7月に入りだんだん暑くなってきたなー>>Read More

台車のサビを補修してみたよまとめ。使った材料とか。

サビてボロボロになってしまった職場の台車を補修してみました。 目次①台車のシート>>Read More

エアコンから水がダダ漏れ!修理したよまとめ

ある日突然、エアコンからすごい勢いですが水が漏れだしました。 まぁ購入してから1>>Read More

日立ビックドラムBD-V9400Lのドアパッキンが外れた!修理したよまとめ

我が家で5年目を迎えたビックドラム君のドアのパッキンが外れてしまいました。 こん>>Read More

充電式ハンディーソーのクランプを修理する!ブラックアンドデッカーCHS6000

我が家で活躍していた充電式の電動ノコギリが突然壊れてしまいました。 目次ブラック>>Read More

ウォシュレットが水漏れ!自分で交換出来たよ。3万円で。

水漏れが直らない10年目のウォシュレットは自分で交換すれば安い! 手順とかまとめ>>Read More

ルンバ780の電池を交換してみる

みなさんこんばんは。 minakabuです。 買ってからちょうど3年目を迎えるう>>Read More


当ブログの人気エントリ一覧。おすすめです