カブログ★速報

元SEの時代を出し抜く裏技的ブログ

*

子ども用の水性ネイルを調べてみたよ。おススメ4選まとめ。

  更新  

4歳になる娘ちゃんがママちゃんのマネをして爪を塗りたくってます。

女の子だねぇーと微笑ましく思ってたんですが、

ママちゃんが毎回落とすのが大変そうで(汗

子ども用のネイルを調べてきました。

水性ネイルなんてのがあるんだね。

せっかくなので評判良さそうなの限定で

まとめてみましたよ。

スポンサードリンク

1番のおススメはこれ。アイハーブの水性ネイル10本セット

Suncoat Girl, 水性ネイルポリッシュキット、フレア&ファンシー、10品

image

価格帯 1,400円前後(2018/10/8時点)

アイハーブっていう海外通販サイトで買えます。上記の商品名からリンク先に行けます。

自分はサプリをここでよく買ってます。

レビューの評判も良さそう。

10色も入ってるし、水性で簡単に落とせるらしい。

千円台だしコスパ良いし、これ良いんじゃないすか?

◎メリット

(まとめ中)

 

×デメリット

(まとめ中)

 

2位 アマゾン ディズニープリンセス18本セット

ディズニープリンセス【18本セット★はがせるマニキュア 箱入り】キッズ用ネイル/子供用/アリエル/ラプンツェル/ベル/正規ライセンス品

価格帯 4,800円前後(2018/10/8時点)

記事にまとめておきながら言うのも何ですが、

・・高っっ。

ディズニーもので18本セットです。

評判よし。女の子は喜ぶでしょうね。

色がいっぱいあって目移りしそうです。

◎メリット

(まとめ中)

 

×デメリット

(まとめ中)

 

スポンサードリンク

3位 アマゾン バラエティメイクボックス

スモールレディ バニティメイクボックス

価格帯 2,700円前後(2018/10/8時点)

マニキュアだけでなくて、なんか色々ついてます。

お化粧セットですね。

これだけ付いて二千円台なら、さっきのディズニー物よりお得かも。

ネイルカラーは4色のみ。

◎メリット

(まとめ中)

 

×デメリット

(まとめ中)

 

4位 アマゾン バービーキッズ コスメティック セット

Barbie(バービー) キッズ コスメティック セット

価格帯 6,500円前後(2018/10/8時点)

レビュー評価が良いものをセレクトしているんですけど、

これも、、、高っっっ!

化粧品ってお高いですね。子ども用なのに。

バービー人形は不動の人気ですな。

これも色々入ってるようです。

ネイルカラーは3種類です。

◎メリット

(まとめ中)

 

×デメリット

(まとめ中)

 

そんな感じです。

我が家ではとりあえずアイハーブの10色ネイルセットを買ってみます。

また後ほどレビューします。

みなかぶでした。

ではでは。

スポンサードリンク

 - イクメン列伝 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  こちらの記事も良く読まれています

3歳娘ちゃんにあいうえおを教えましょ!これ買ったよ。

嫁 「3歳になった娘ちゃんにそろそろあいうえおと数字を教えなきゃ!」   「あし>>Read More

ベビーベッドを作ってみた。旦那の育児グッズDIY記録。

旦那の手作りシリーズ第2弾。 なかなかの大作でございます。(自画自賛) 目次ベビ>>Read More

おしりふきケースを作る「パート2」。父と娘の合作です。

こんにちは。みなかぶです。 以前作ったおしりふきケースが嫁さんにとても好評でして>>Read More

おしりふきケースを作る。15分で出来た。

みなさんこんにちは。 嫁さんがおしりふきの上に貼り付ける蓋が見つからなくて 困っ>>Read More

つわり嫁が喜んだ簡単レシピランキングベスト3!

こんにちは。みなかぶです。 嫁さんのつわりが始まりました。 もうね。嗅覚が動物な>>Read More

通園グッズを作ったよその①【てさげ袋】ダンナの手作り。

こんにちは。 みなかぶです。 もうすぐ3歳になる娘ちゃんが4月から保育園に通うこ>>Read More

通園グッズを作ったよその②【着替え袋】ダンナの手作り。

通園グッズを作るシリーズその2。 着替え袋を作ります。 どんどんいきますよー。 >>Read More

おしりふきケースを作ったよ。セリアで材料をゲット。

こんにちは。 おしりふきケースの手作り記事が好評なので また作ってみました。 2>>Read More

七五三の写真はどうやって撮るの?超コスパ高いマル秘テクもご紹介!

みなさん。かわいいかわいい娘ちゃんの七五三の時期が近くなってきましたか? 私も2>>Read More

通園グッズを作ったよその④「ランチョンマット」

さてさて お次はランチョンマットを作ります。 これは簡単そうだよね。 リバーシブ>>Read More


当ブログの人気エントリ一覧。おすすめです