カブログ★速報

元SEの時代を出し抜く裏技的ブログ

*

家の外壁(築50年)をリフォームしたよまとめ。

  更新  

リン酸鉄リチウムイオンバッテリーで電気代削減が現実的に!?
大人ADHDが改善したよ、5つのサプリメントで。まとめ
【火災保険リサーチ】火災保険比較ランキング4つの”注意点”
壊れたパソコンからデータを取り出す方法。諦めるのはまだ早い。
ちょっとこだわったら辿り着いた業務用ラーメンスープ6選
【保存版】耳で覚える勉強法!人気のCD付英会話本おすすめ5冊。
ちょっとこだわったら辿り着いた業務用ラーメンスープ6選
クローゼットのカビ対策は除湿器が効く!これで完璧!
ウォシュレットが水漏れ!自分で交換出来たよ。3万円で。
ハッカ油でゴキブリ対策。最強おすすめゴキブリ対策 ベスト5!!
美味い酒ランキングベスト7!東京の居酒屋を13年飲み歩いた俺のおススメ。

祖父が居た頃は祖父が塗装していたのですが、

亡くなってからは(7年)メンテナンスをしてない状態でした。

築50年の家です。

 

2017/12/9更新 火災保険を使った技をまとめてみました。記事最後に追記。

スポンサードリンク

外壁を自分たちでリフォームしよう!

祖母の家に行く度に「あそこが気になって…」等々聞かされていて、

その都度流していたのですが、

台風や雹でサイディング(外壁)が劣化していき

サイディングの表面が剥げだしました。

祖母曰く、

「あたしもあと何年生きられるかわからない家に、お金を掛けられない」

とのことで、親と一緒にDIYを決行することになりました。

なんせ素人が休みの日にだけやる工事。

しかも外壁(人目に晒される)場所ですので、

付け焼刃的なことは出来ません。

自分たちでやるといっても、

少ない年金生活の中から祖母がお金を出すわけですし、

やっぱりそれなりに仕上げてやりたいという思いはありました。

古い外壁を剥がす!

まず、

今の外壁(木製サイディング)をどうするか?ということから。

下から手を入れてちょっと力を入れると捲れる箇所もあり、

母の提案した

「今のサイディングの上に(何かを)打ち付ける」のは却下。

結局、今のサイディングを剥がし、新しく張り替えることにしました。

既存のサイディング剥がしは、

雨風にやられている箇所は手で簡単に剥がせましたが、

庇の下や屋根の下等はまだガチガチ。

留め具も今はビスが多いと思いますが、

大工さんがトントンと金槌で作った家なので、もちろん長釘。

この長釘を抜くのも苦労しました。

いやぁ~長い長い!

木製サイディングを全部剥がし、

家の「内臓」を見たときはとても感動しました。

まだ重機もそんなにない時代、

大工さんたちが一生懸命作った感が50年の時を経て伝わってきました。

スポンサードリンク

新しい外壁(杉板)を張る!

さて、新しい外壁を何にするか?ですが、

これも意見が分かれ、

新しいサイディングを貼る案と、

木の板を貼る案とに分かれました。

今のサイディングはアルミ製が多いので、

メンテナンス等、長い目で見るとアルミ製サイディングに軍配が上がりますが、

母の 「木の板!」 推しに負け、

結局は木の板(杉板)を貼りました。

杉板を貼る前に、まずはYouTubeで確認!

今はこういう便利なものがあり、

動画で色々なプロの仕事ぶりを見ることが出来ます。

「防水シートを入れてから貼るんだ!」等、

色々な発見を経て杉板を貼りました。

両親が休みの日にしか出来ないので、

天気予報で雨だとその日は中止(これはプロの方もそうでしょうが…)

次回は1週間後というのはザラ。

時には途中で雨が降り、

中途半端な状態で養生シートで覆うことも…。

そんな状態で祖母は1週間後を待つのでした…。

なんだかんだで月日も季節も変わり、

4か月後に完成しました。

大変だったけど、満足のいく仕上がりに出来ました!

以前のばあちゃん家。

全体的に暗い印象。

遠目なのでお分かりづらいと思いますが、

サイディング(木製)がボロボロで、剥げて飛んでいった箇所もありました。

ばあちゃんち(前) (1)

近くで撮った写真。

外壁が大分傷んでいます。

傷んでいるサイディング

修理前の玄関脇の壁。

こちらも結構ボロボロ!

玄関なのでいつも目につくところで、行く度に気になってた箇所です。

一階玄関脇(工事途中)

DIYリフォーム後のばあちゃん家。

ちょっとおしゃれな「古民家カフェ風」の家になりました!

1階は木製のサイディングの上に漆喰を塗りました。

2階は木製サイディングの痛みがひどかったため、

全部剥がして防水シートを張り、

その上から杉板を張りました。杉板には防腐剤を塗っています。

ばあちゃんち(後) (3)

工事中の写真。

この工事途中に二階からスマホを落としてしまって、

結構写真が飛んでしまいました・・・。

残っているだけでも紹介したいと思います。

 

二階板張り中の写真。

屋根の形に合わせて板を1枚1枚長さを決めてカット。

下の部分は斜めにカットしていきます。

これがなかなか大変。 

二階板張り

板を張る前に防水シートを張っています。

ばあちゃんち(二階板張り)

修理中の1階玄関脇。

木製のサイディングを剥がしたところ。

一階玄関脇

板の長さをちゃんと合わせていくのが大変です。

139f6d921db8fa73d8089397a95c635c

窓のこういうところも難しかったです。

窓枠のはめ込みは部分は、

ちょっとずつカットして凹凸にピタッとハマるようにしました(隙間からの雨漏り対策)

c5b7a565d62dbb817a56ebd69b459bd3

大変な作業でしたが、

ばあちゃんも満足して喜んでいます!

ご参考になれば幸いです。

そんな感じです。

DIYは楽しい!大変だけど!

追記。火災保険に入っているならタダでリフォームできるかも知れない?!

一軒家に住んでいる方なら火災保険は入っていると思います。

ていうか、

使ったことあります?火災保険。

そういう私も10年の火災保険に入っていますが、

一度も使ったことがありません。。。

 

で、火災保険でリフォームする技があります。

火災保険って文字通り「火災」だけに適用される訳ではなくて

大雨、大雪、台風による被害にも適用できます。

例えば、、

・屋根瓦が浮いている、もしくは剥がれている、ずれている。

・雨桶が積雪や台風などにより破損している。

・サイディングが台風の影響で剥がれている。

・雨漏りがしている。

・ウッドデッキが台風で飛ばされた。積雪で破損した。

こういうのが保険適用される可能性大。

検討してみる価値があると思います。

保険会社に請求するためには証拠写真が必要です。

屋根裏に上って破損部分を調べたり写真を撮ったりする必要があります。

自分でやれるぜ!ってお方は是非チャレンジしましょう。

でも、そんな危ないことは出来ませんよーってお方はどうしたら良いか。

 

破損個所の調査や資料集めから保険請求まで代行してくれる業者さんを

利用する技があります。

基本的に代行費用は成功報酬型。

請求が通った場合のみ、その金額の一部を業者に支払い

残りを自分でもらえる仕組みです。

もし請求が却下された場合は無料です。

なので、自分の財布から持ち出しは基本ゼロ

ノーリスクなので、もし以下の条件に当てはまるのであれば試してみる価値はあります。

・持ち家であること

・築5年以上経っていること

・火災保険に入っていること

 

例えば、こことか。

リメンツは平均80万の成功実績があります。

下りた保険金の50%を手数料としてお支払いするか、そのまま修繕を依頼するかを

選べます。で、残りの額は手元に残りますので、自由に使えます。

良心的。オススメします。

お家の保険相談センター 保険申請サポート リメンツ

 

例えば、80万が下りたとしたら、、、

・40万で、自分でやるにはハードルが高い箇所の修繕を業者依頼する

・残り40万を使ってDIYリフォームしちゃう

とか?ナイスプランだね。いかがなもんでしょ?

 

そんな感じです。

以上、

みなかぶでした。

ではでは!

スポンサードリンク

 - 何でもレッツDIY , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  こちらの記事も良く読まれています

ソーラー発電を7万で自作して3年で元を取る方法まとめ

こんにちは。 みなかぶです。 ソーラー設備を業者に頼む場合、 1kwで41万円も>>Read More

赤ちゃんの離乳食びんと、履かなくなったブーツとかバッグとかリメイクしてみた。

こんにちは。みなかぶ嫁です。 我が家で思いつきで行ったリメイクが思った以上に好評>>Read More

使わない折り畳み椅子を素敵にリメイクしてみた

私は、インテリアにこだわりがあります。 インテリア関係の雑誌などが大好きで 素敵>>Read More

とっても使える!!使わなくなったりんご箱でDIYに挑戦

親戚にりんご農家の方がいるので、毎年箱ごと頂きます。 この箱、木箱でしっかりして>>Read More

シングルベッドを手作りDIYしたよ。詳細れぽ。

こんにちは。みなかぶです。 我が家の娘ちゃんが3歳となり、 今まではセミシングル>>Read More

台所の流し台の水道の蛇口と取り付け部分を直したこと

夜寝ていると娘が叫びました。 『台所の水道の蛇口が噴水になっている』 飛び起きで>>Read More

素人でも出来たよ、部屋のクロスを剥がして漆喰を塗った。

ヘビースモーカーの友人宅の壁をキレイにしたときのお話。 タバコを自室で吸っていた>>Read More

着なくなった洋服をリメイク!超かわいいオリジナルのランチョンマットの作り方!

サイズが合わない、時代遅れで着たくない、繰り返し洗濯してヨレヨレ… そんなタンス>>Read More

ウッドデッキ(6年もの)の腐食をDIY修理したよ。

現在住んでいる家は、妻が気に入り、6年ほど前に中古で購入した木造の二階屋です。 >>Read More

アンティークチェストをDIYで作ってみた

私がDIYで作ったものの中で一番のお気に入りは、小さなベッドサイド用のチェストで>>Read More


当ブログの人気エントリ一覧。おすすめです