カブログ★速報

元SEの時代を出し抜く裏技的ブログ

*

ハイアットリージェンシー瀬良垣に泊まりました。

  更新  

リン酸鉄リチウムイオンバッテリーで電気代削減が現実的に!?
大人ADHDが改善したよ、5つのサプリメントで。まとめ
【火災保険リサーチ】火災保険比較ランキング4つの”注意点”
壊れたパソコンからデータを取り出す方法。諦めるのはまだ早い。
ちょっとこだわったら辿り着いた業務用ラーメンスープ6選
【保存版】耳で覚える勉強法!人気のCD付英会話本おすすめ5冊。
ちょっとこだわったら辿り着いた業務用ラーメンスープ6選
クローゼットのカビ対策は除湿器が効く!これで完璧!
ウォシュレットが水漏れ!自分で交換出来たよ。3万円で。
ハッカ油でゴキブリ対策。最強おすすめゴキブリ対策 ベスト5!!
美味い酒ランキングベスト7!東京の居酒屋を13年飲み歩いた俺のおススメ。
今年の夏は沖縄へ家族旅行に行きました。
ハイアットエージェンシー瀬良垣は初めてでしたが、
目の前に海が広がるプールがあって、小さなお子様連れでも安心して行けるんじゃないかなと思います。
プライベートビーチもあって海に入れます。
夕食は近くの居酒屋さんを予約して行ったんですが、沖縄はやっぱりビールがうまい。
オリオンビールってなんであんなにおいしいんでしょうね(笑
沖縄料理やんばる
タジン鍋の豚肉が美味しかった。
それから沖縄と言ったら海ぶどう!プチプチしてあの食感がたまらない。
子供もばくばく食べてました。
それから、ホテルに行く途中で立ち寄った道の駅で食べたマンゴーがたっぷり乗ったかき氷!
めっさうまかった。
高かったけど!1つ3000円!
家族で2つ注文しました。(笑
おんなの駅
これ、ヤバいっす。
それから国際通りに行ってオイスターバーに行きました。
家族で牡蠣50個以上は食べたんじゃないでしょうか。
新鮮でツルツルで大変美味しゅうございました。
オーシャングッドテーブル
帰り道、レンタカーを返すときに娘ちゃんが酔ってしまいまして、、、
ちょっとバタバタしましたが、
良い家族旅行でした。
みなかぶでした。

 - 信州旅行日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  こちらの記事も良く読まれています

大江戸温泉物語 鹿教湯・藤館に行ってきました。

11月下旬、安曇野市から上田に行って鹿教湯温泉に行ってきました。 目次パン屋さん>>Read More

ホテルグリーンプラザ白馬へ行ってきました。

8月上旬、避暑地白馬のホテルへ宿泊してきました。   一休で予約。 即>>Read More

星野リゾート界松本に行ってきました

一泊30,000円近くする星野リゾート界松本に泊まってきました。 場所は松本の浅>>Read More

テントを買うぞ!公園でも使える4人用広々簡単テントベスト5!

5分で設置出来る超お手軽4人用ポップアップテントをまとめました。 「ANION >>Read More


当ブログの人気エントリ一覧。おすすめです