【看護の転職技】採用担当が有力転職支援3社を挙げてみる。採用裏側の話
更新
社会福祉法人で採用担当をしています。
採用活動についてまとめてみたいと思います。
看護の方で転職を考えている人の参考になるかも知れません。
スポンサードリンク目次
採用方法について
当法人の場合はホームページでの採用募集はしておりません。
ざっくり言うと
- ハローワーク
- 人材紹介会社
- 口利きによる照会
この3つです。
この中で1番強力にプッシュしてくるところが人材紹介会社です。
ただ人材紹介会社って、優秀な人を紹介してくれるんですけど、ものすごく費用がお高いんですよね。
1人採用することに60万位費用が掛かります。(※採用側の話です。)
採用する側としては、それだけ良い人材を紹介してくれるんだろうと期待もあるんですが、
まぁ実際のところ、ハローワークから採用した人は最短1日で止めたことがありますし、1週間とか、3ヶ月で辞めたり1年で辞めたり。そんな人が多い。
それに比べて人材紹介会社から採った人は比較的ヤル気があるというか、有能というか、
キチンと長くお勤めしていただいております。というか、そうでないとこちらも困るんですけどね。。
人材紹介会社はとにかくプッシュがすごい
看護師を1人募集していますと連絡を入れると1日に何回も人材紹介の電話が掛かってきます。
そのたびに仕事が中断されるのでイラっとすることもありますが、
自分で職業説明会などに出向く必要もなく、こちらの希望にあった人材をマッチングしてどんどん電話を入れて人を紹介してきますので楽と言えば楽です。
まぁ紹介会社としては、1人決まれば600,000円の儲けになるんですから、一生懸命に仕事先を探してくれると思います。
それは採用側から見てもそのように感じます。
スポンサードリンクハローワークは人材紹介ほどの強烈なプッシュは全くありません
採用にお金が掛からないのは良いんですけど、それだけというか。
公共機関ぽいとでも言いましょうか、ハローワークの人にはそこまで一生懸命さは感じないですね。
運が良ければいい人を採れる感じでしょうかね。
ていうか、ほとんどハズレのような気がします。採用側としては、ハローワークの紹介から来る人はそのように思ってます。
ちなみに、現在働いている職員からの紹介と言うのは、非常に良い結果であることが多いです。
まぁ入ってくる人も友人の紹介なのであまり野暮なことはできないでしょうし。
ただ、これも必要な時に人が入ってくる訳ではないので運任せと言うところがネックです。
やはり人材紹介会社が採用側にとっても、転職を考えている人にとっても強力な支援サービスだなぁと感じます
紹介会社から600,000円位の請求が来るんですけど、もし採用した人がすぐ辞めちゃった場合は返金する制度があるんですよね。
なので、おそらく転職する人には「少なくとも1年は働いてね」みたいなお願いをしているんではないでしょうか。
まぁとにかく、定着してくれることが採用側としての切実なる願いであります。
そんな感じです。
当法人に良く電話を掛けてくるヤル気を感じる転職支援サービスさんは以下の2社です。
看護のお仕事 レバレジーズ
転職を考えている人は転職支援サービスに登録をするのがお勧めです
現場の職場に不満を持ってたりとか給料アップを狙いたい人。
ハローワークでも良いんですけど、先程申し上げた通り、採用側はハローワークから来た人はハズレが多いって思ってます。そこだけは申し上げておきます。
転職支援サービスに登録をすると、担当者が付くと思いますがこの人たちが我々のような採用担当の部門に電話を掛けてくる人です。
なんで、いろいろ聞いてみると面白いと思います。
我々と親しくお話しする人もいます。企業の内情とか割と知ってると思います。
ネットに書かれている情報よりもリアルな生の情報が聴けたりしますので。とても参考になると思います。
とにかく転職支援サービスは1人マッチングさせれば600,000円の売り上げになるんだから一生懸命になってくれます。
転職を考えてる人はまずは登録してみると良いでしょう。
そんな感じです。
みなかぶでした。
おまけ。我が社の転職事例です。
私は給与計算もしているので手取り金額が分かります。笑
一人目。
看護士から高齢者向け住宅の管理者に転職した人。
なんと手取り500,000円です。ボーナスあり。
二人目。
他の病院の看護主任から、うちの看護部長に転職。
なんと手取り600,000円です。
てか俺の2倍かよ。。うらやましいです。
どちらも人材紹介から採用。こんな感じですよ。
もう一つおまけ情報ですが、
転職に成功すると転職支援会社から祝い金120,000円くれたりするところもあったりします。
転職時は色々と物入りですから、活用しない手はないと思います。
そんな感じです。
お役に立てれば幸いです。
みなかぶでした。
ではでは。
スポンサードリンクこちらの記事も良く読まれています
-
【エクセル】心理的な負担の程度を把握するための検査結果等報告書
こんにちは。みなかぶです。 ストレスチェックの労基署に提出する書類のExcel版>>Read More