マイナンバーカードを作りましたか?
申請してから1ヶ月かかるので、早めにやっておいたほうが得ですよ。
スポンサードリンク4人家族ならマイナポイント20,000円分ゲットできる。
今マイナーポイントキャンペーンをやっていて一人につき5000円のキャッシュバックがもらえます。
我が家は4人家族なので全員分のマイナンバーカードを作ったんです。
そうすると
5000円× 4人で20,000円のキャッシュバックを狙えるんですが、
自分と嫁さんは良いとしても娘2人が未成年なんですよね。でも未成年でも大丈夫です。やり方は後述します。
子供のポイントもご両親のカード使ってゲット可能。
やり方なんですけど、
まず家族全員のマイナンバーカードをつくります。
私はスマホから4人分を全員分申請しました。
パソコンからも出来るようですがスマホで写真を撮ってさっと送ったほうが早いと思います。
申請してすぐにカードがもらえるわけではなくて1ヵ月ぐらいはかかると思います。
で、その後なんですけど
マイナーポイントをもらうにはPayPayとかの電子マネーサービスを使って料金を支払うとその25%が還元される仕組みです。
なので10,000円使うと満額の5000円がもらえる感じですね。
スポンサードリンククレジットカードでマイナポイントゲットが簡単でオススメ。
電子マネーだとなんというか、使いにくいんですよ。使える店舗が限られていたり、ネットでもいまいち使いづらい。
そこで抜け道じゃないんですが、私がお勧めしたいのが私もこの方法でやったんですが、
クレジットカードでもポイントゲット可能です。
1番お勧めしたいのは楽天カード
マイナポイントの還元にももちろん使えますし、
CMでもやってますが楽天カードは作るだけで5000円キャッシュバックとかいつもやってます。
もし楽天カードがまだなら
楽天ポイント&マイナポイントのダブルベットで10,000円以上確定です。
↓
次にお勧めしたいのはジャパンネット銀行の口座開設
ネット銀行の中でも唯一のカードトークンというセキュリティーに対応していて安心。
コンビニ入金が可能で、この口座のミソはキャッシュカードがクレジットカードになっていることです。
つまり、コンビニで入金してそのままクレジットカード決済ができちゃう。
リアル店舗でも使えるしアマゾンなどのネット決済ももちろん可能です。
10,000円以上のお買い物なんてあっという間。マイナポイントのゲットがとても簡単です。
メルカリ好きならさらに合わせ技
で、合わせ技なんですが、メルカリ好きな人にとてもオススメしたいのか、
ジャパンネット銀行の口座をメルカリの引き落とし口座に登録する方法。
メルカリのスマート払いと言う月末締めのような支払いが可能になります。
メルカリ内の買い物はもちろん使えますし、メルペイはスーパーなどでも使えるようになってきています。
メルカリのスマート払いもマイナポイント還元対象です。
↓
メルカリを使ってみてね!

最後にもう一つオススメなのは、イオンカード
イオンカードはイオンでお買い物をするごとにポイントが付きますし、関連グループやイオンのネット通販でも高還元率でお得に利用できます。
これもマイナポイント還元対象です。普通にカード決済すればOK。こちらも簡単でオススメしたい。
↓
なんで複数のクレジットカードを紹介したかと言うと理由があります。
自分は家族4人のマイナンバーカードを作ったんですが、子供2人は未成年なんですね。
そうすると、子供の分はもらえないじゃないかと思いがちですが、
両親なら子供分のポイントをゲットできるんです。
1つのマイナンバーカードは1つの支払い方法を紐付けることができます。
自分の場合は、
- 自分→メルペイスマート払いと紐付けて5000円ゲット
- 娘1→自分名義の楽天カードに紐付けてゲット
- 娘2→自分名義のジャパンネット銀行のキャッシュカード(JNBデビット)と紐付けて5000円ゲット
- 嫁さんは嫁名義のマルイのカードに紐付けて5000円ゲット
ざっと説明するとこんなカラクリです。
参考にしてみてください。
みなかぶでした。
ではでは。
コメント