カブログ★速報

元SEの時代を出し抜く裏技的ブログ

*

オイルヒーター セレクトおススメ3機種

  更新  

職場の事務所でオイルヒーターが必要になったので調べてみました。

予算としては10,000円以内で評判の良いものをチョイス。

スポンサードリンク

1 アイリスオーヤマ オイルヒーター ホワイト POH-1210KS-W

まず1つ目はアイリスオーヤマのオイルヒーター。シンプルの機能で最安値。なんと7000円台です。タイマー機能は無し。弱・中・強と無段階調整ダイヤルのみで説明書を読まなくても使える。我が職場ではこれを二台導入。安い割に意外と暖かいと好評価です。オススメかも。

価格帯 7,500円前後(2019/12/9時点)

シンプル機能

弱、中、強と無段階調整

◎メリット

オイルが暖まるまで時間かかりますが優しい暖かさ。

コンパクトでは机の足元に置くにちょうど良い。

シンプル。説明書読まなくても使えます。

×デメリット

タイマーが付いてない。切り忘れにご注意。

当然ですが切り忘れると電気代がすごくかかります。

小さいタイプもあります。

価格帯 4,000円前後(2019/12/9時点)

スポンサードリンク

2 山善 オイルヒーター(1200/700/500W 3段階切替式)(温度調節機能付) ホワイト DO-L124(W)

2番目のオイルヒーターは山善製。スタンダードなタイプです。先程のアイリスオーヤマと比較するとパワーは同じですがフィンの幅が大きいので、部屋の温まりが早そうです。

価格帯 8,000円前後(2019/12/9時点)

標準安定の山善オイルヒーター

◎メリット

静かに暖かく寝れる。

洗濯物も意外と乾く。

ひなたぼっこのような暖かさ。

木造でも結構暖かい。

24時間タイマー付きもあります。

×デメリット

1ヵ月あたり電気代が10,000円前後だったのがオイルヒーターを使いだした月は17,000円だったとか。山善に限りませんが、オイルヒーターは熱が部屋上部に溜まりやすいので扇風機とかサーキュレーターを併用すると良いです。部屋の空気をかき混ぜて体感温度が上がります。これとか格安でおススメ→アイリスオーヤマ サーキュレーター 静音 首振り固定 8畳 パワフル送風 ホワイト PCF-HD15N-W

3 【1年保証】8枚フィンオイルヒーター。空気がキレイ。乾燥しないからノドが痛くならない。赤ちゃんに安心。Hidamari(ひだまり) マイコン式オイルヒーター(リモコン付)

3つめのオイルヒーターはマイコン式&リモコン式のオイルヒーター。ハイテク好きな自分としてはこれを買いたかったのですが、事務所のお姉さま方からリモコンいらないって言われてしまいました。残念。。でもマイコン式でタイマー付きでリモコン式でとっても便利だと思いますよ。

価格帯 10,000円前後(2019/12/9時点)

マイコン式

リモコン、タイマー付

◎メリット

オイルヒーター唯一のリモコン式。便利。

マイコン制御、チャイルドロック、エコモードと、至れり尽くせり。

切りタイマーと入りタイマーを組み合わせられるのでとても便利。

6畳でも充分暖かい。

×デメリット

暖まるまで時間がかかる。これはどのオイルヒーターも同じです。サーキュレーターを併用しましょう。

そんな感じです。

コスパ優先ならばアイリスオーヤマ。

ハイテク機器リモコン付きがほしいんならHidamari。

無難なところで山善。

って感じでしょうか。

いかがなもんでしょ。

以上、

みなかぶ調べでした。

それではまた。

スポンサードリンク

 - おススメ家電探し隊 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  こちらの記事も良く読まれています

安くて大音量のCDラジカセを探してみた

施設で使っていたCDラジカセが壊れたので 代わりのCDラジカセを探してみました。>>Read More

スリムでオシャレなタワーファンおすすめランキング ベスト5!

触れてもけがをしないことや、スリムな設計で場所をとらないスタイリッシュな最新タワ>>Read More

うさぎちゃん用ヒーター他人気のアイテムベスト7!!

ネットで売れているウサギちゃん用の人気アイテムをランキング形式にまとめてみました>>Read More

ソニッケアーヘルシーホワイトのお値段まとめ

ソニッケアはヨドバシとかでも売ってますが、10%ポイント還元を考慮してもアマゾン>>Read More

大人気!おすすめ女性用電気シェーバーランキング ベスト5!

水着に薄着と、肌の露出が増える夏。ムダ毛の処理に悩む女性は多いのではないでしょう>>Read More

作業性良好でコスパ高いジェントスヘッドライトオーヴァを買ったよ

車の下まわりを整備するために至近距離を広く照らせるヘッドライトを探し求めて1年。>>Read More

1万前後女子向けのデジカメおすすめベスト5

うちの嫁さんのデジカメが壊れちゃったので、 取り急ぎ、1万前後で良さそうなデジカ>>Read More

ちょびリッチな全自動式おすすめコーヒーメーカーランキングベスト5!

家に全自動式コーヒーメーカーをさりげなく置く。男のロマンです。そんな訳でまとめて>>Read More

コスパ最高!1万円台の高音質イヤホンおすすめベスト5!

お金をかければかけるほど高音質が楽しめるのは当然だけど、1万円くらいの価格帯で音>>Read More

3~5万台女子向けミラーレス一眼レフおすすめまとめ

「コンデジより綺麗に撮りたい。だけどデジタル一眼レフはちょっと重いしかさばる。中>>Read More


当ブログの人気エントリ一覧。おすすめです