通園グッズを作ったよその①【てさげ袋】ダンナの手作り。

こんにちは。

みなかぶです。

もうすぐ3歳になる娘ちゃんが4月から保育園に通うことに。

んで。

通園グッズってものを手作りしなきゃならないらしいのです。

嫁 「ミシン使ったことない!どうすればいいの」

オレ「じゃあチミが生地を選んでくれたまえ。あとはオレがやってみよう」

ちなみに俺もミシンは数回しか使ったことありません。

まぁ、やってみようじゃないか。

てことで、行ってみたいと思いますよ。

スポンサードリンク


手芸店のミシンを買うよりネットのが安いよ

手芸店に売っているミシンって安くても4万とかするんだね。

たかって思った。

ネットで調べてみたらもっと手頃な価格のがあったのでのせておきます。

価格帯 12,000円前後(2017/2/26時点)

アマゾンでベストセラーのジャノメミシン。フットコントローラタイプで両手が使えるのは便利。値段も1万円ちょいでバランス良いと思う。

価格帯 7,000円前後(2017/2/26時点)

ジャノメミシンでもっと安いのがありました。コスパ高し。

価格帯 19,000円前後(2017/2/26時点)

ブラザーのコンピュータミシンが2万円弱。これも評判良いです。文字を縫ったりできる。

そんな感じでした。

材料を手芸屋さんで揃えます

・プリンセスのキルティング記事 1m×1m 2500円くらい

・赤いキルティング記事 1m×50cm  600円くらい

・持ち手の部分  2m 300円くらい

・小物系(名札、糸など) セリアで1000円くらい

計 4400円くらいでした。

IMG_20170221_143946

プリンセスの生地は人気でした。うちらが買ったあとに別のおうちの嫁さんらしき人が

ロールごとかっさらっていきました。

IMG_20170221_145024

てさげ袋を手作りします。まずは構想を考える。

保育園からもらった資料を見てみます。

えーと、てさげ袋の寸法は、、、

縦 28cm

横 40cm

ん、マチがありますね。

マチ 4cm

としましょう。

IMG_20170221_145326

紙に書いて考えてみる。

うーん。

 

プリンセスの生地 縦66cm 横46cm

赤の生地 縦20cm 横46cm

持ち手の長さ 44cm × 2本

 

こんな感じでカットすればいけそうです。

IMG_20170221_160025

では生地をカットしていきます。

長さを測って。

カットしていく!

なかなか緊張します。

チャコペンでマーキングして・・。

IMG_20170221_160428

裁ちばさみでカットします。

IMG_20170221_160831

はい。カットできましたー。

IMG_20170221_161818

スポンサードリンク

ミシンで縫っていきましょう!

布の切れ端はジグザグ縫いです。

ほつれないようになります。

IMG_20170221_161900

こんな感じになりました。

KC4I0006

そしたら、プリンセスの上に赤を重ねていきます。

ちょうど真ん中になるように。

この赤い部分が手さげ袋の下部になります。

KC4I0007

ではミシンで縫っていきます。

KC4I0008

はい。こんな感じ。

KC4I0009

ではひっくり返して、半分に折ります。

んでミシンで端っこを縫います。

KC4I0010

袋状になりました。

KC4I0011

マチの部分を作ります。

KC4I0012

長さを測って線をマークする。

今回はマチ4cmです。

KC4I0013

KC4I0014

マークの部分を縫います。

KC4I0015

縫い終わったら、角を切り落とす。

うりゃ。

KC4I0016

反対側も同様。

KC4I0017

さぁ、表側にひっくり返してみまーす。

KC4I0018

おお、だいぶ形になってきたよ!

KC4I0019

ではアイロンを使っていきます。

これ、コードレス式で便利っす。

KC4I0020

ちょうど3cmのところで折り目を付けます。

KC4I0021

KC4I0022

そしたら、ミシンで縫っていく。

KC4I0023

では取っ手を付けます。

KC4I0024

間10cmくらいの位置に付けていきます。

KC4I0025

KC4I0026

最初に□の形に縫ってから×を入れてみました。

KC4I0027

こんな感じ?

引っ張ってみても、しっかりしていて取れません。

KC4I0028

出来た!

初めてにしては、良い感じではないすか?

IMG_20170221_183311

嫁 「あなたすごいね。クオリティ高い!」

大絶賛。^皿^

IMG_20170221_183403

マチもちゃんとあります。

赤い部分がちょっとずれちゃった。

IMG_20170221_183427

まぁ、初めてにしては良いんじゃないすか?

IMG_20170221_183435

IMG_20170221_183444

はい!完成!

IMG_20170221_183452

そんな感じ!

インターネットを調べながら作ったので4時間くらいかかりましたよ。

この調子で、

次は、きがえ袋を作ってみますよ!

ではでは。

スポンサードリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました