カブログ★速報

元SEの時代を出し抜く裏技的ブログ

*

携行缶のガソリン漏れは超危険!金属疲労にご注意

  更新  

ss-10という型番で5年前にガソリンスタンドで購入。

先週末の休みに庭の草刈りをしようとしまして、混合ガソリンを作ろうと思ったんです。

携行缶からガソリンが漏れてる!?

で、いつもの携行缶を倉庫から出そうとしたところ、あれ?軽い??

蓋を開けてみたところ中身が空っぽでした。

おかしいなぁ。誰か使った??

嫁さんに聞いても使った覚えは無いとの事。仕方ないのでガソリンスタンドで給油しに行きました。もしかしたら漏れているのかも。。と思い、しばらく観察してみたんですが

特に漏れている様子はなさそうなんですよね。

とりあえず草刈りを終わらせて、

その後は携行缶を倉庫にしまい鍵をかけてその日は終了しました。

それから1週間後、倉庫の鍵を開けて蛍光管を持ち上げると軽い???

キャップを開けてみると、ガソリンが空っぽ?!そして倉庫の中はなんとなくガソリン臭い。

携行缶は棚の上に置いてあったのですが、その下あたりに薄赤い色の液体が滴ったような跡が。。

 

やはり漏れてそうです。携行缶って寿命とかあるのでしょうか??

 

 

 

 

メーカーに問い合わせてみた。原因判明。

矢沢産業さんに写真を送って見てもらいました。

当者さんから連絡があって、

底面に何度も膨張と収縮を繰り返して出来た金属疲労の跡が見られます。との事でした。そこからガソリンが漏れた可能性が高いようです。

対策としては、

3ヶ月に1度ガス抜きをしてくださいと。

そういえば、庭の倉庫にいつも保管しているんですけど、夏の暑い時に倉庫からべコンベコンと大きな音がしていました。あれは携行缶の音だったのね。。。気を付けます。

 

ということで買い替えました。

スタンドよりもネットのほうが安いことに気づいてしまった。

スタンドで3500円くらいでしたよ。千円安いじゃないか。

以上、みなかぶの失敗談でした。汗

ではでは。

 - 長野で家・庭いぢり , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  こちらの記事も良く読まれています

超快適な防寒手袋!寒くない痛くない濡れない!

こんにちは。みなかぶです。 そろそろ寒くなってきたし、雪かきの準備をしなきゃなー>>Read More

蜂が…知らぬ間に住み着いていた!対策まとめ

我が家で効果があった蜂の巣対策をまとめてみました。ハチの巣を作らせないようにあら>>Read More

庭に駐車スペースを作るのだ!!父のガーデンDIY記録

みなさん。こんにちは。 minakabuでございます。 我が家は長野県の山の方に>>Read More

シンクの排水が詰まって台所が水浸しに!詰まり予防まとめ

現在、建ててから約3年経過した一戸建てに住んでいます。 これまで水回りのトラブル>>Read More

高耐久の草刈り用チップソーまとめ。全て日本製。

そろそろ草刈りの季節。 ネットで買える高耐久でコスパ高いチップソーを探してみまし>>Read More

ハッカ油でゴキブリ対策。最強おすすめゴキブリ対策 ベスト5!!

夏の暑い季節がやってきました。遂にゴキの季節がやってきました。 即効で超絶効果ア>>Read More

寒い部屋は断熱対策で良くなるよまとめ。おススメアイテムベスト5。

とても寒かった我が家の断熱対策を徹底してみたら、かなりの改善効果があったのでまと>>Read More

暗い庭を明るくする!街頭風ソーラーガーデンライトを買いました

こんにちは。minakabuです。 みなさんのご自宅には庭はありますか? 自分の>>Read More

カーポートの設置場所を玄関斜め前に決めた理由

おはようございます。 minakabuです。 自分の住所は長野県安曇野市の山の方>>Read More

暗いソーラーガーデンライトに電線引いて改造したら超まぶしくなった件

こんばんは。 minakabuです。 庭を明るくするために買ったコレ ガマソニッ>>Read More


当ブログの人気エントリ一覧。おすすめです