カブログ★速報

元SEの時代を出し抜く裏技的ブログ

*

シートベルトの警告灯が点灯しない!修理したよ!

  更新  

わが愛車の軽トラのシートベルト警告灯が付いていない!

IMG_20170618_100608

このままでは車検が通りません。

早めに修理しましょ!

スポンサードリンク

考えられる原因は2つ

うーんと、

考えられる原因は2つあります。

①警告灯の玉切れ

②シートベルトのバックル不良(断線)

 

ついこの前まで警告灯は付いていました。

軽トラの中を掃除機でくまなく掃除したあとに付かなくなったような気がします。

 

バックルの辺りをグニグニしながら掃除機をかけたような気がします。

・・・断線じゃね??

 

バックルのカバーをひんむいてみた。

なんか切れてるー。断線だー。

IMG_20170618_100625

間違いなく、原因は断線です。

IMG_20170618_100632

バックルの断線を修理する!

バックルの断線って結構よくある話っぽいですね。

こんなことで整備に出したりしたらもったいないので、

DIYで直してしまいましょう。

IMG_20170618_100721

先の細いはんだごての方がやりやすいと思います。

IMG_20170618_100741

 

ちなみに自分の使っているのはコレね↓

長年愛用してます。

goot 実装基板・精密プリント基板専用はんだこて CXR-31

価格帯 2,200円前後(2017/6/20時点)

 

では、作業がしやすいように

まずはバックル側の線が切れているところを手前にひっぱりだします。

IMG_20170618_101004

カッターの先でぐりぐり。

うーん。

出てこない!

IMG_20170618_101236

しょうがないので、バックル部分をハンダごてでくりぬきました。^皿^

IMG_20170618_101742

IMG_20170618_101814

そしたら、適当なリード線をバックル側の端子にくっつけていきます。

リード線側にハンダを盛ります。

IMG_20170618_102119

そんで、くっつける!

IMG_20170618_103116

適当な長さで切断します。

IMG_20170618_103256

あとは線と線をハンダ付け!

IMG_20170618_103645

こんな感じです。

かなり力技ですが^皿^

動けば良いんです!

IMG_20170618_103953

直ったかどうか確かめましょう。

エンジンをかけてみます。

IMG_20170618_104026

おー、シートベルト警告灯が付いてるよー。

無事直りました。

IMG_20170618_104034

シートベルトを差し込んでみます。

IMG_20170618_104054

警告灯が消えました。

ばっちり直りました。

IMG_20170618_104057

あとはカバーをテーピングして完了です。

IMG_20170618_104627

IMG_20170618_104631

スポンサードリンク

シートベルトのバックルが奥に入ったままになっちゃう

バックルの赤いPRESSボタンが奥に入ったままで戻ってきません。

何かが当たって擦れているような感じですね。

たたくとカチっと元に戻ります。

IMG_20170618_104654

こんなときは潤滑スプレーをシューとしてあげます。

CRE556とか。

IMG_20170618_104750

はい。スムーズに動くようになりました。

IMG_20170618_104907

IMG_20170618_104909

そんな感じ!

車の整備を自分でやるのも楽しいもんですよ。

整備代タダだし!

みなかぶでした!

ではでは。

スポンサードリンク

 - ド素人の車いじり , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  こちらの記事も良く読まれています

1万円以内で高コスパ高品質のドラレコランキングベスト5!簡単取付。

高品質で高コスパの1万円以内で買えるドラレコをまとめてみました。 「JPDOME>>Read More

軽トラのマフラー穴を自分でDIY修理してみたよまとめ

こんにちは。 我が愛車キャリー君のマフラーに穴が開いてしまいました。 排気口近く>>Read More

効果あったよ!エンジンオイル漏れ止め剤はこれおすすめ。

12万キロ越えの我が家の軽トラ君。 最近、エンジンオイルの減少が激しいのです。 >>Read More

新型フリード(2016)のカーナビがおかしい!直ったかも?

新車で購入したフリードのカーナビがどうもおかしいんです。 真っ直ぐ行けばいいとこ>>Read More

車のバンパーが外れたときのこんな直し方

免許取り立ての娘が私の軽自動車を自宅の駐車場にバックで入れるときに塀に左前のバン>>Read More

へこみを修理してみたよ、計7台の車まとめ。

こんにちは。minakabuです。 今回のミッション。   隊長 『車>>Read More

タイヤゴムの履き替えを自力で初挑戦したよ。所要時間1本30分。

こんにちは。minakabuです。 わが愛車の軽トラのタイヤが5年目を迎えるので>>Read More

まだ高い車検代払ってるの?車検を安く済ませるベストメソッド3つ

こんにちは。minakabuです。 みなさん、車検はどこに頼んでますか。 いつも>>Read More

車の錆止めをしてみたよまとめ。

我が愛車のキャリィ君をタイミングベルト交換整備に出したときに 整備士さんに言われ>>Read More

キャリーが4WDにならない!?自分で点検修理したよまとめ

こんにちは。みなかぶです。 我が愛車キャリー「DB52T」が突然4WDにならなく>>Read More


当ブログの人気エントリ一覧。おすすめです