カブログ★速報

元SEの時代を出し抜く裏技的ブログ

*

走行中に冬タイヤがバーストして泣きそうになった時の話。

  更新  

冬タイヤの溝が減り、買い替えの時期だったため、

そのまま冬まで冬タイヤを履きつぶすことにして、夏の間も冬タイヤで走っていました。

ちなみに車種はアルファード、冬タイヤはブリジストンのREVO GZを使ってました。

スポンサードリンク

夜中走行中にタイヤがバースト!

gakkuri1

きっとそれがいけなかったのでしょう。

夜21時頃一般道路を走っている時に、

突然大きな音とともに車に衝撃があったような感じなりました。

車を止め、外に出てみると、

後ろタイヤの一つが破裂していました。バーストです。

初めて自分でスペアタイヤに交換する

初めてのことで、どうしていいのかわからず、少しの間ぼーっとみてしまいましたが、

いけない!と思い、

まずバーストしたまますぐ先の道路脇があるところまで車を走らせて移動しました。

そして暗くて何もみえないので、携帯のライトで照らしながら、

積んでいた軍手をはめ、バーストしたタイヤをはずし、スペアタイヤに替えました。

初めてのことで何とか手こずりながらも、スペアタイヤに変えることができましたが、

ほんとに泣きそうな思いでした。

スポンサードリンク

そのまま帰ろうとしたが何か変?!スタンドで見てもらった。

syokku1

スペアタイヤに替えて走行してみましたが、

なんか走りにくい。これはおかしい。

自宅からも遠い場所だったため、

スタンドで一回見てもらおうと思い、近くのスタンドまで車を走らせました。

やっとスタンドにたどり着き、事情を説明してみてもらうと、

悲惨なことにスペアタイヤに小さな穴があり空気漏れしているとのこと。

えー、マジっすか。。

でも不幸中の幸いで、スペアタイヤはすぐに直せますとのことで

少しホッとしました。

ついでにバーストしたタイヤのホイールを見てもらいましたが、

大丈夫とのことでもう一安心でした。

直ったスペアタイヤで自宅まで帰る。

スペアタイヤが直り、このまま自宅まで帰れるか聞くと、

60キロの速度以上出さずに

ゆっくり気を付けて走れば大丈夫とのことでした。

スタンドの方の通りスピードは出さずに、かなり慎重にゆっくり気を付けて自宅まで帰りました。

かなり時間もかかり、精神的にも疲れて、家に着くとぐったりでした。

翌朝すぐに自宅近くのスタンドに行き、冬タイヤから夏タイヤに替えてもらいました。

ほんとに突然のハプニングで大変な事態でしたが、

なんとか切り抜けることができて安心しました。

教訓

冬タイヤを履きつぶすことはもう絶対にしない。

と、心に決めた出来事でした。

あと、スペアタイヤも盲点だった。

スペアタイヤがパンクしてないかどうか時々チェックすべき

そんな感じです。

みなさんもお気を付けて。

みなかぶでした。

では。

スポンサードリンク

 - ド素人の車いじり , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  こちらの記事も良く読まれています

ママチャリDIYパンク修理の正しいやり方まとめ。

僕は父親から教わった方法でパンク修理を長らく行っていましたが、 自転車が趣味とな>>Read More

車の錆止めをしてみたよまとめ。

我が愛車のキャリィ君をタイミングベルト交換整備に出したときに 整備士さんに言われ>>Read More

自動車のタイヤパンクを自分で修理してみた

うちのタント君の運転席側のタイヤがぺったんこになってました。 こ、これはまさか、>>Read More

究極のバッテリー上がり対策を調べたよまとめ!

嫁さんが車でお出かけしようとしたところ なんか車の動きがおかしい。 自動スライド>>Read More

まだ高い車検代払ってるの?車検を安く済ませるベストメソッド3つ

こんにちは。minakabuです。 みなさん、車検はどこに頼んでますか。 いつも>>Read More

遠出前の車の点検を怠った結果!

こないだ行われていた「ROCK IN JAPAN」の11日のに参戦するとき車で行>>Read More

5%燃費向上!おすすめのタイヤ空気圧アイテムまとめ!

空気圧が下がると燃費が悪くなるしタイヤの寿命も短くなるし加速が悪くなるしで良いこ>>Read More

軽トラキャリィのリアデフオイル漏れ対策まとめ

我が愛車キャリィ君のリアデフオイルが滴るほど漏れていました。 目次リアデフからオ>>Read More

SUZUKI バンバン200のタイヤ交換&ドライブチェーン交換

以前、私は中古で買ったスズキのバイクに乗ってました。 通勤の為に購入したので雨の>>Read More

暗闇の作業性抜群。ワイド照射型ヘッドライト4機種まとめ

車の下周りのDIY整備に挑戦しようと思い、ヘッドライトを調べてみました。一点照射>>Read More


当ブログの人気エントリ一覧。おすすめです